fc2ブログ

さっぽろ雪まつり2018

閉幕から早や2週間・・・遅ればせながら今年のさっぽろ雪まつりの様子をさらっとご紹介。樹舎的には1年で一番忙しい時期ってことでゆっくり見て回るのは難しいのですが、2日目の昼間と最終日の夜に大通会場を見物してきました。夜に徘徊するのは3年ぶりかな?

さっぽろ雪まつりの主役はやっぱりこれ!ゲームやアニメのキャラクター、世界的な建造物等々、精緻に作りこまれた数々の大雪像が会場を訪れた人達の目を楽しませてくれます。人気のプロジェクションマッピングは激混みでした。


IMG_9681_convert_20180220101736.jpg

IMG_9798_1_convert_20180220102024.jpg

IMG_9650_convert_20180220101606.jpg

IMG_9758_convert_20180220101848.jpg

IMG_9662_convert_20180220101632.jpg

IMG_9774_convert_20180220101907.jpg

IMG_9666_convert_20180220101653.jpg

IMG_9776_convert_20180220101925.jpg

バンドの演奏をバックに優雅にスケートしたり。

IMG_9786_convert_20180220102005.jpg

暖かい飲み物や道産グルメを味わったり。

IMG_9779_convert_20180220101943.jpg

白い恋人PARK AIR。腕に覚えのあるスノーボーダーやスキーヤーがブンブン飛んでるのも見れます!

IMG_9708_convert_20180220101818.jpg

市民雪像ブース。今年は数的にはミニオンが多かったですね。流行りもあるけど、構図が簡単だから作りやすいのかも。ファイターズネタとしては清宮君のクオリティーが高かったです。で、最も衝撃を受けた作品が藤井五段(当時)とひふみん!圧倒的な破壊力でした。

IMG_9648_convert_20180220101545.jpg

IMG_9645_convert_20180220101502.jpg

IMG_9646_convert_20180220101524.jpg

番外編は北見焼肉アンバサダー、佐久間茜華さん。前回はご本人にお目に掛れたのですが・・・今年はパネルです(涙)。

IMG_9668_convert_20180220101714.jpg

そして宴は終わり、例によってお茶の間に流れる切ない光景・・・。今は大通公園にうず高く積み上げられた雪山もあとひと月半もすれば消えて無くなります。札幌はまだまだ寒いけど、その先の春の訪れを静かに待つことにしましょう。

IMG_9809_convert_20180220103312.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

いでき@樹舎

Author:いでき@樹舎
FC2ブログへようこそ!
札幌のゲストハウス樹舎(いつきや)の宿主です。
下のリンクからHPやFBページも覗いてみて下さい!

リンク
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR