fc2ブログ

札幌の三至宝!

札幌国際芸術祭。日頃から芸術とは縁遠い宿主いできですが、唯一興味を惹かれた展示を観賞するためにススキノへ足を運びました。ラウンドワンの並び、北専プラザ佐野ビルB1会場の展示は「札幌の三至宝」。レトロスペース坂会館別館、大漁居酒屋てっちゃんサテライト、北海道秘宝館「春子」からなるキワモノの殿堂です!?

IMG_8486_convert_20170831153110.jpg

■レトロスペース坂会館別館
西区二十四軒にあるレトロスペース坂会館(本館?)館長・坂一敬氏が私財を投じた膨大なコレクションの一部が展示されています。足踏みミシンやノベルティーグッズといった、この手の施設としては定番のコレクションや、雑誌やたばこ、文房具といった生活に根差していた品々に加えて、ここに書くのが憚られる痺れるような禁断のアイテムが所狭しと鎮座しています。一歩足を踏み入れればめくるめく昭和の世界に圧倒されること間違い無し!


IMG_8466_convert_20170831153200.jpg

■大漁居酒屋てっちゃんサテライト。
ススキノ駅からほど近い大漁居酒屋てっちゃん。デカ盛りの船盛りで有名なお店ですが、この店を有名店たらしめているもう一つの理由は、店主阿部鉄男氏が20年の歳月をかけて埋め尽くした圧巻のコラージュ空間。今会場では店内の写真と合わせて、阿部氏の描いた家族の肖像が展示されています。素朴な画風からは家族への優しい眼差しが感じられるようでほっこりします・・・。


IMG_8480_convert_20170831151404.jpg

■北海道秘宝館
かつて定山渓温泉にあった北海道秘宝館。閉館後、某コレクターの手に渡った艶めかしい裸婦像「春子」の展示は諸事情により見送られ、在りし日の秘宝館内部の映像が延々と流れています。2010年閉館ということなので、僕が札幌に来た時にはまだあったのですね。行こうと思えば行けたのに。失ってはじめて気付く大切なもの・・・どうやら世の中はそんなことで満ち溢れているようです。そんなノスタルジーに浸りたい貴兄はぜひ!


IMG_8485_1_convert_20170831151424.jpg

札幌国際芸術祭は10月1日まで。
札幌国際芸術祭 札幌の三至宝のページはこちら
スポンサーサイト



プロフィール

いでき@樹舎

Author:いでき@樹舎
FC2ブログへようこそ!
札幌のゲストハウス樹舎(いつきや)の宿主です。
下のリンクからHPやFBページも覗いてみて下さい!

リンク
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR