fc2ブログ

宿主いできが近畿圏で気になったお宿は・・・

隙あらば旅。これ、宿主いできの座右の銘です!?そんなわけでGWが終わってから樹舎をしばらくお休みして5月恒例のチャリ旅に出ておりました。今年のコースは鳥取→丹後半島→京都→奈良→和歌山→伊勢志摩→琵琶湖と近畿圏を走り、敦賀からフェリーで北海道に帰ってきました。道中、様々な宿にお世話になったのですが、その中で僕のお気に入りをいくつかピックアップしてご紹介します。

ドロップイン鳥取
鳥取駅至近。今回の旅の初日の宿、平日で比較的空いていたこともあるのですが、
1階のバースペースでチャリの組み立てをさせてもらえました。雨だったので助かりました。
とてもスタイリッシュなドミトリーです。
http://www.dropinn-tottori.com/
IMG_7430_convert_20170531220628.jpg

富田屋
京都丹後鉄道の宮津駅前にある1泊2食5000円の宿。というか、メインは居酒屋で宿泊もできますよって感じかな。
お部屋は正直なところ誰にでも薦められるわけではありませんが、海産物をメインとした食事がウリです。
腹がはち切れますよ、マジで!

IMG_7503_convert_20170531220701.jpg

京都ゲストハウス 和楽庵
平安神宮に近く、築100年の町家を改修したゲストハウス。
いかにも海外の人が日本を感じそうな佇まいといった風情です。
今回の旅で唯一連泊した宿でしたが、至極快適に過ごせました。
http://kyotoguesthouse.net/
IMG_7605_convert_20170531231811.jpg

奈良ゲストハウス 神奈寐(かむなび)
奈良市街観光の中心部「ならまち」エリアにある古い木造住宅をリノベーションしたゲストハウス。
設計事務所が1枚嚙んでいることもあり、アメニティーは最新のものでしっかりと作りこまれている感じです。
ここの朝食は食べておくべき!
https://www.facebook.com/narakamunabi/
IMG_7642_convert_20170531232326.jpg

伊勢のゲストハウス 風見荘
ご機嫌なバースペースと陽気なスタッフがお出迎え。
建て替えのため取り壊されてしまうのは惜しい味わいのある物件です。
新装風見荘にはもちろん期待大ですが、
この雰囲気を味わいたいならば今のうちに伊勢へ急げ!
http://ise-guesthouse.com/ja/
IMG_7790_convert_20170531232738.jpg

旅人宿 石垣屋
東海道の宿場町、関宿にある築年数120年を越える古民家ゲストハウス。
元は肥料商の建物で国の伝統的建造物に登録されています。
当日は離れの茶室独り占めで、贅沢な時間を過ごせました。
http://ishigakiya.tyonmage.com/
IMG_7813_convert_20170531220913.jpg

彦根ゲストハウス 無我
彦根初のゲストハウス。交流スペースは築100年を越える味わいのある古民家で、
ゲストルームは新築の男女別ドミトリー。
広い中庭に鎮座する立派な松の木は一見の価値あり!
http://hikone-muga.com/
IMG_7883_convert_20170531221013.jpg

と言うわけで、それぞれの宿にそれぞれの良さがあり、
オーナーさんやスタッフの方々と色々とお話させて頂いて、
宿屋のオーナーのはしくれとして今年もまた大いに刺激を受けて帰ってきました。
まあ出来ることと出来ないことはあるけど、取り入れられるものは取り入れつつ、
この夏もしっかりとゲストの方々をおもてなししていく所存です。
今シーズンもどうぞゲストハウス樹舎をご贔屓に!

スポンサーサイト



プロフィール

いでき@樹舎

Author:いでき@樹舎
FC2ブログへようこそ!
札幌のゲストハウス樹舎(いつきや)の宿主です。
下のリンクからHPやFBページも覗いてみて下さい!

リンク
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR