fc2ブログ

洞爺湖~支笏湖日帰りツーリング


先日行ってきた洞爺湖~支笏湖日帰りツーリングのご報告。
札幌市街地からR230をひたすら南下し、中山峠を越えた時には初夏の日差しが気持ちよかったけど、留寿都を過ぎて洞爺湖に差し掛かる頃には雲行きが怪しくなってきた。絶景スポットのはずのサイロ展望台は霧で何も見えず。途中にこんな標識が。ええ、まあ暇ですけど・・・。

AP1050926_convert_20130629102917.jpg

月浦。映画「しあわせのパン」の舞台ですが、ロケに使われたパン屋さんはお休み。看板に「建物の写真は撮らないで下さい」的なことが書いてあったので、素直に撮らず立ち去る。湖の中央に浮かんでいるはずの中の島は相変わらず霧に隠れたまま。結局、月浦で撮った写真はこれだけでした。

AP1050929_convert_20130629103050.jpg

一周43㎞の湖畔には、国内外の彫刻家による58基の彫刻作品が点在しています。その名も「とうや湖ぐるっと彫刻公園」。写真は有珠山噴火記念公園にある「月の光」。

AP1050933_convert_20130629103215.jpg

湖の北岸、「とうや水の駅」の裏手にある「いのちの樹」。立派なポプラです。

AP1050935_convert_20130629103344.jpg

風も弱く穏やかな支笏湖。右手の山は風不死岳、山頂が平らに見える左手の山が樽前山です。札幌からの日帰り登山の人気コースで、風不死岳山頂からの支笏湖の眺めは最高です。

AP1050937_convert_20130629102458.jpg

初夏の日帰りツーリング、いい感じで息抜きできました。

スポンサーサイト



HPリニューアルしました!

ゲストハウス樹舎(いつきや)のホームページをリニューアルしました。と言っても、デザインとカラーが変わったくらいで使い勝手がよくなった訳ではありません・・・。FBのLikeboxも設置しましたのでお暇な時にでも覗いてみて下さい!ゲストハウス樹舎のHPはこちら。

札幌まつり開幕!

・コ・具セ滂スーP1050881_convert_20130614165343

北海道神宮例祭(通称「札幌まつり」)、本日開幕しました。毎年6月14~16日の3日間行われますが、週末開催は11年ぶりのことだそうです。神事の中心はもちろん北海道神宮ですが、樹舎のご近所、中島公園には500余りの露店が軒を連ね、お化け屋敷やバイクサーカス、見世物小屋等、お祭りならではのアトラクションがてんこ盛り!夜はとんでもなく混雑するので、お昼過ぎに覗いて来ましたが、シロコ○ホルモンや富士宮や○そば等、恐らく未公認(!?)と思われるB-1屋台も並んでて、小雨交じりの生憎の天気にもかかわらず結構な賑わいぶりでした。山車や神輿、千人を超える行列が札幌の中心街をねり歩くメインイベント「神輿渡御」は16日。予報を見る限りお天気にも恵まれそうです。
プロフィール

いでき@樹舎

Author:いでき@樹舎
FC2ブログへようこそ!
札幌のゲストハウス樹舎(いつきや)の宿主です。
下のリンクからHPやFBページも覗いてみて下さい!

リンク
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR