fc2ブログ

4度目の・・・にならなくてよかった。

昨日の夜の状態。痛々しい・・・

一昨日の夜、右足の中指を柱にしこたま打ち付けてしまった。1日だけ様子を見てみたけど、内出血してるし、内側に曲げると痛むし・・・こりゃ、骨までいっちゃってるかも・・・凹んだ気持ちを抱えながら本日、樹舎の最寄りの札幌○×病院に行って来ました。待ち時間1時間40分(!)、診察時間3分(!?)。先生曰く、「レントゲン画像を見る限り折れていないし、ひびも見受けられない。画像に映らないひびが入っている可能性はあるが、その程度であれば処置の必要は無い。」とのこと。自慢じゃないけど、小学生の時の右腕を皮切りに左鎖骨、左腕と、過去3度の骨折経験を持つベテラン故、治るのに時間がかかるのは嫌と言うほど分かっているので、折れていなくてほっと胸をなでおろしてます。皆様もお気を付け下さい。
スポンサーサイト



人生初のカーリング観戦

繧ウ繝斐・P1050668_convert_20130214194155

日本でカーリングが注目されるようになったのはトリノ五輪あたりからでしょうか。ソルトレイク五輪出場チームを題材に「シムソンズ」は映画化もされました。かわいい女子選手が多いという不純な動機も否定しませんが、「氷上のチェス」の異名通り、ストーンを操る技術と戦略、チームワーク・・・なかなか見応えのある競技だと思います。札幌のどうぎんカーリングスタジアムで、第30回全農日本カーリング選手権大会が開催中です。土曜日までは観客席が無料開放されています(日曜日の決勝・準決勝戦のチケットは既に完売!)。

繧ウ繝斐・P1050667_convert_20130214194252

午前中の女子の試合だけでしたが、人生初のカーリング観戦してきました。4つのレーンで試合が同時進行するので、最初のうちは戸惑ってしまいますが、国内トップレベルで実力の拮抗したロコソラーレ北見VS北海道銀行に絞って観戦しだしてから、ぐいぐいと引き込まれてしまいました。ちょうど僕の後ろの席にいた競技関係者と思われる男性2人が、会話を通じて「解説」してくれていたので、この競技のより深い部分の一端に触れることができたように思えます。最後の一投まで勝敗の行方の分からないナイスゲームでした!

ようやくひと息

第64回さっぽろ雪まつりが閉幕しました(会場を訪れた観客は236万7千人と、去年より31万人余り増加したそうです)。同時に、ゲストハウス樹舎にとって怒涛の1週間も無事終了しました。掃除と洗濯を済ませ、台湾からお越しのゲストから頂戴した鳳梨酥(パイナップルケーキ)を頬張りながら、ようやくひと息ついています。雪まつり開催期間中はオープン1年と5日目にして初の満室を記録するなど連日たくさんの方々にご利用頂きましたが、盛況に不慣れな宿主は終始バタバタし通しで、果たしてゲストの方々に寛いでもらえたのかどうか心許無いところです。一方で、繁忙期の仕事の段取り等、色々と改善していかなければならない点も見えてきました。追々手を付けていきたいと思います(物理的に不可能なことも山ほどありますが・・・)。これに懲りずにまた札幌へ、樹舎へ足を運んで頂けたら嬉しいです。2年目を迎えたゲストハウス樹舎をこれからもどうぞご贔屓に!

カロリーメイトの中に甘く煮詰めた果肉が入ってるような感じです。

「父さん。雪まつりでみんなが浮かれている時、僕らは雪と戦っていたんだ(吉岡秀隆っぽく・・・)。」

今日、東屯田通りから樹舎に至る私道に町内会のパートナーシップ排雪の作業が入りました。札幌市の除排雪事業では私道まで面倒見てくれないので、これが無いと本当に困ります。狭い路地、張り巡らされた電線をかいくぐりながらホイールローダー、ユンボ、トラックが息の合った作業で、3メートルほどに積み上げられた雪山やいびつに盛り上がった圧雪をみるみる片付けてくれます。僕はといえば、樹舎の前庭の凍り付いた雪山をスコップでガリガリと削っては10メートルほど離れた私道の末端まで運ぶ作業を延々と繰り返します。へとへとになりながら2時間余りかけて集めた雪の塊は、ホイールローダーが1回でサクッと持って行ってくれました・・・。
息の合ったこれぞプロの仕事!

ゲストハウス樹舎、1周年です!

2月3日。全国的には節分の今日、ゲストハウス樹舎はオープン1周年を迎えました。商売としてはまだまだ厳しいですが、どうにか1年間持ちこたえたって感じです。ご利用頂いたゲストの皆様方、本当に有難うございました。そして今後とも宜しくお願い致します。さて、火曜日から始まるさっぽろ雪まつり開催期間中はそこそこご予約を頂戴していますが、嵐の前の静けさか、今日のゲストは神奈川からお越しのS君1名のみ。頂きもののシードルとケーキで、ひっそりとささやかに1周年のお祝いにお付き合い頂きました。

P1050593_convert_20130203231626.jpg
プロフィール

いでき@樹舎

Author:いでき@樹舎
FC2ブログへようこそ!
札幌のゲストハウス樹舎(いつきや)の宿主です。
下のリンクからHPやFBページも覗いてみて下さい!

リンク
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR