雪対策の新兵器
北海道で戸建て住宅に住むなら、程度の差こそあれ冬場の雪かきは避けて通れません。樹舎の場合、私道のどん詰まりに立地しているので排雪がままならず、前庭に積もった雪をスノーダンプで裏庭に移すわけですが、シーズン終盤には結構な山になります。それでも昨シーズンの札幌は積雪量が平年の7割と少なかったので、平年並み・平年以上に積もっちゃうと裏庭では収容しきれなくなりそう。そこでこれ、買いました。移動式融雪機。ボイラーで雪を融かすやつです。「新開発のトルネードファイアで固い雪もドンドン融かす」そうです。本当は地面に埋め込むタイプが欲しかったんだけど、見積もりを聞いた時点で却下しました・・・。明日から12月、札幌もそろそろ根雪になる時期ですね。せっかく買った融雪機ですが、大活躍するような大雪はご免願いたい。そこそこの活躍、期待してます!


スポンサーサイト