旅をするフライヤー
道内の旅人宿を巡る営業行脚については先日のブログでご報告した通り。数百枚のフライヤーが僕のお気に入りの宿にくまなく配られたわけですが、そのうちの1枚が舞い戻ってきました。昨日お泊り頂いた千葉県在住のライダーAさん。この夏は道東を中心にツーリング、羅臼の旅人宿「とおまわり」で樹舎のフライヤーを手にされたそうです。何とも感慨深いものがあります。営業行脚に出掛けてはみたものの、あの時はどれほどの反応があるのか見当も付かなかったし、全く成果が無いんじゃ悲しすぎる。Aさんがもともと札幌に来る予定だったとはいえ、星の数ほどある宿泊施設の中から樹舎を選んで頂けたのも、1枚のフライヤーがもたらした出会いと言えるかもしれません。羅臼から直線距離にして330㎞余り。フライヤーもまた、旅人と共に旅をしているのですね。願わくば2枚目、3枚目にも早く帰って来てもらいたいものです。

話は戻りますが「とおまわり」と言えば、新鮮な海の幸を中心に食べきれないほどの食事が多くの旅人に支持されている人気の宿ですね。僕も一度泊まったことがありますが、食事のボリュームとクォリティーはそりゃもうハンパ無いですから!大食漢の友人U君にも是非泊まって欲しいです。

話は戻りますが「とおまわり」と言えば、新鮮な海の幸を中心に食べきれないほどの食事が多くの旅人に支持されている人気の宿ですね。僕も一度泊まったことがありますが、食事のボリュームとクォリティーはそりゃもうハンパ無いですから!大食漢の友人U君にも是非泊まって欲しいです。
スポンサーサイト