滝野すずらん丘陵公園
スノーシューの試し履きに、滝野すずらん丘陵公園に行って来ました。夏も冬も、札幌近郊の家族連れに人気のレジャースポットです。ファミリーゲレンデはスキー上級者には物足りないかもしれませんが、スノーシューやクロカンスキー、チューブコースター等、雪遊びには事欠きません。レンタルも充実しているようなので、手ぶらで行ってもOK。もちろん、それなりの服装は必要ですが。地下鉄真駒内駅からほぼ1時間おきにバスも出てます。
アシリベツの滝。スノーシューコースはあるけど、すぐ横の道が綺麗に除雪されているので歩きで。
結氷を期待していたのですが、ジャブジャブでした。

スノーシュー、アカゲラコース。轍は踏み固められててスノーシュー無くても歩けそう・・・脇にそれてあえてふかふかの雪原を踏みしめてみる・・・。すずらんの丘展望台からは360度の眺望が楽しめます。


そりゲレンデでチューブに乗って直滑降!無料なのをいいことに、いい大人が3回も滑ってしまった。登りはワイヤーリフトで楽チンです。

帰りに寄った滝野霊園のモアイ像。雪被ってる様子がドリフの合唱隊のよう・・・。

アシリベツの滝。スノーシューコースはあるけど、すぐ横の道が綺麗に除雪されているので歩きで。
結氷を期待していたのですが、ジャブジャブでした。

スノーシュー、アカゲラコース。轍は踏み固められててスノーシュー無くても歩けそう・・・脇にそれてあえてふかふかの雪原を踏みしめてみる・・・。すずらんの丘展望台からは360度の眺望が楽しめます。


そりゲレンデでチューブに乗って直滑降!無料なのをいいことに、いい大人が3回も滑ってしまった。登りはワイヤーリフトで楽チンです。

帰りに寄った滝野霊園のモアイ像。雪被ってる様子がドリフの合唱隊のよう・・・。

北海道マラソン、エントリー始まります。
8月25日(日)に開催される「2013北海道マラソン」のエントリーが4月8日(月)から始まります。「北海道マラソン」は国内で唯一、真夏に開催されるフルマラソン大会で、昨年は公務員ランナーの川内選手が優勝しましたね。我こそはというランナーの皆さん、この夏は北の大地を駆け抜けてみませんか?勿論、お泊りは樹舎で!
「2013北海道マラソン」の公式HPはこちら。
「2013北海道マラソン」の公式HPはこちら。